しもむブログ

技術メモ。といっても高度なことは書けないので…初心者がハマったところや、ググってもすぐには出てこないようなものを書くつもり。

エンジニアサポートCROSS 2015に行ってきた

f:id:mshimomu:20150131170256j:plain

  • 記憶と手元のメモから書き残しておく

女子大生UXデザイン概論

  • JDとエンジニアの視点の違いが危ないか気付くという名目でJDの生活を垣間見るというゲスい企画

メモ

  • PCはレポート書くときとか。スマホを使う時間の方が長い
  • スピーカーのJDはみんなiPhone
  • 金銭的に雑誌はあんまり買わないで立ち読み
  • スケジュールは手帳派の方が多い
    • 水没がこわいらしい
  • ネットショッピングは好き
    • 試着したけど買わなかったもの。ネットで見たら安かったら
  • 出会い系アプリは自分も周りもやっていない。女子にはカッコイイ人が広告で出てくる
  • キャリアメールはあんまり使わない
  • カメラアプリはどれだけ盛れるか

感想

  • 女子は手帳派が多いよなーとずっと思っていたが、それは当たってそう。
    • 水没でデータ消えるのがこわいからとは思ってなかった。クラウド使うには抵抗や障害があるのか。
    • 個人的には「手帳はスケジュール管理だけのツールじゃないから、やっぱり手帳は手放せない」ってのが理由なのではと思っている。
  • JDに限らずやっぱりBtoCサービスの課金って難しそうだなーと思った。

今こそ語るエンジニアの幸せな未来

メモ

  • 働きやすさと働きがい
    • 働きやすさ:雇用形態など、マネジメントサイドがやること
    • 働きがい:会社が提供するもの?個人が見つけるもの?
  • 裁量与えたらいい人と悪い人がいる
  • 企業の紹介で働きがいと書いてあるところはうさんくさいw
  • うまくサボる技術
  • 人の働きがいは奪わない

感想

  • 働きやすさと働きがいが違うことについて考えたことすらなかったのでいい機会になった。
  • このセッションのまとめに賛成で、
    • 働きやすさは主に会社が提供したほうがよさそう。
      • ある程度定量化できる要素が多い(XX制度があるだけじゃなく、XX制度の利用率N%とか)
      • 会社が積極的に整備することで企業の紹介も具体的に書けるようになるはず。
    • 働きがいは主に個人で見つけたほうがよさそう。
      • 同じ仕事でも感じるポイントや感じ方は人それぞれだし。だからこそ、企業紹介に書かれるとうさんくさく感じるものだと思う。

先達に聞くこれからのエンジニア像

メモ

  • 進化のタイミング
    • 転職、異動など環境が変わった時がターニングポイント
    • 自分でやるって宣言する。やるって言っちゃったし、その後必死に勉強する
  • 人材コンサルタントと会って自分の年収と市場価値を比べる
    • 低い場合、足りないところを埋めるにはどうしたらいいか
  • 20%はがんばるの話
    • 残りの80%をどうするか
  • やりたいことをやるにはやりたくないことを2倍やる→トータル3倍やるってことか?
  • 飲み会で若い人に説教しない。じゃないと飲み会に呼ばれなくなる
  • アウトプットを出す
    • フィードバックをもらう
    • たたかれてもスルーしつつ、そこからいい所を取り入れる

感想

  • 自分の年収と市場価値を比べるのはたしかにいい手段だと思った。アウトプットというのにもつながる。
  • 残りの80%の扱いは難しいなと思ってしまった。
    • 残り80%だけの集団にすれば、そのうち20%はがんばる側に移るし。
    • がんばってる20%のみの集団にしても、そのうち80%は本気出していない側になってしまうし。
  • 「何事もアウトプットを考えながらやる」というように考え方を変えないといけないなと思った。
  • 最後の方はプレモル飲みながらの方がもっと盛り上がったかも。

その他